マイホーム計画を思い立った方へ知ってほしい役立つ情報 4選

大阪市城東区で健康的な天然素材にこだわりお家づくりをしている平和建設スタッフです。マイホームを建てよう。と思い立ったお家探し初期は、どこから手を付ければいいのかわからないものだと思います。

この記事ではお家探し初期の方向けにマイホーム計画に役立つ情報をまとめました。
目次から気になるところをご覧になっていただけたらと思います。

1.賃貸と持ち家について

賃貸と持ち家のどちらがいいのか?
永遠のテーマのような気がします。数字を並び立てて、どっちが得かどうか?といった内容のものは多く出回っています。
お金の話を絡ませて考えたい方は探してみてください。

語弊があるかもしれないですが、どっちのほうが幸せになれるか?
がとても重要な気がします。

子どもたちがのびのび暮らせるマイホームは幸せとか
持ち家で暮らすことで幸せを手に入れられるかどうか。
大事なのはこのことではないでしょうか?

理想の家をイメージをしよう。

お家づくりを始めたところのお客様にどんなお家にしたいですか?
とお聞きするとこんな「お家がいい」と歯切れよく返ってくることは少ないように思う。

後から変わっても全然良いから、こんな暮らしがしたい。ともっと言っても良いんです。

目標を立てないと叶わないですし、
宝くじは買わないと当たりません。

と同じぐらい希望を言葉にしないとお家に反映されません。
こちらとしてもご希望以上にご提案するのも仕事ですから。

ぜひ、どんな暮らしがしたい。
いっぱい建築業者の担当者さんに教えてください。そしてお伝えいただくのに役立つ方法が家づくりノートです。

みんなはどうやって理想の家のイメージを固めているのか?

理想の家のイメージを広げていくことでオススメなのは家づくりノートです。
本当にノートをつくるのもいいですし、デジタルアプリでつくるのもいいですよね。書くのに不都合を感じないのであればノートで、書くことが面倒だと思う方はアプリでしょうか?

みなさまバラバラなのではないでしょうか?
お施主様で上手に家づくりノートをつくっておられたのは「シンプルノート」というiOSアプリを使いこなされていました。

iOSだけのようですが、無料で画像もテキストも分類ができるので、インスタや家づくりブログから拾ってきたお家に取り入れたいエッセンスをまとめて管理できます。

お金のことを知ろう。

理想のお家のイメージがついてきても、ぬぐい切れないのが住宅ローンです。

・住宅ローンは無事通るのだろうか?
・金利は?
・最適な借り入れ方法はどうだろうか?
・税金はどうなるのだろう?
などなど、、お金と住宅ローンの不安があると思います。

人によってはお金と住宅ローンの不安なまま、お家づくりを考えることが難しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
(私自身もこの仕事していなければ多分このケースです。)

相談できるところを知ろう。

住宅ローンは複雑で不安。という知るだけで解決することも多くあります。そんな時に相談したいのが住宅ローンセンター!!
(そのまんまです。)

各銀行の住宅ローンセンターでは住宅ローンのことを教えてくれます。
特に信用金庫やイオン銀行などではすごく細かく教えてくれるので、おススメです。

先日イオン銀行に行かれたお客様は1時間程度の説明で住宅ローンの心配がほとんどなくなっておられました。

銀行のイメージが変わるかもしれないですよ。

注意点:相談に行くのは住宅ローンセンター。銀行窓口では住宅ローンのことあまり知らないことが多いです。ご注意ください。

家の値段は性能の差?

家の値段も気になりますよね。
弊社の場合は金額をHPにある程度概算で記載しているのですが、まったく記載していない会社も多くあります。
比較しようがなかったりしますよね。

家の値段に差が出る要因は

・住宅性能の差
・建材・部材の差
・モデルハウス・営業スタッフなど販売費の差

などがあり、実は価格を変えているのは性能だけではないことがわかります。

建材・部材の差

住宅の部材・部品数は一棟あたり1万点もあり、主要な住宅性能は高くとも安価で耐久性の低い部材・部品を使用しているケースもあったりと一概にはわからないケースも多々あります。

実際、高性能を売りにしている建築会社が安価でメーカー保証10年のルーフィングシートを使用していました。

屋根材で防ぎきれなかった水を防水する第二防水層のルーフィングシートが早くダメになってしまってはメンテナンス費用が多くかかってしまいます。
このような細かいところは実際に話を聞いてみないとわからないところですね。

モデルハウス・営業スタッフなど販売費の差

モデルハウスや営業スタッフにかかる費用はそのまま建築費に転換されています。モデルハウスがあるとわかりやすく体感しやすいですし、営業スタッフがいれば話も上手です。

悩ましいところですね。

販売費を減らせば、住宅を手ごろな価格で提供できる。
モデルハウスを持っていない会社ほどコストパフォーマンスが良いように感じます。

マイホームを手に入れようと思ったら、、

住宅取得費用は年々上がっています。

土地価格の上昇。
建築資材の値上がり。
職人の人不足からくる値上がり。

今後、値段が下がる気配が見つからないのが現状です。
youtubeで誰かが家の取得は早ければ早いほうがいいということを仰ってました。

私も同じ意見です。
私たちが利益率を下げても、まだまだお家の値段は上がってしまうでしょう。

もし、マイホームを手に入れたときにどんな幸せを手に入れることができるとイメージができたのならば、真剣に考えてみてください。

そして、できるだけメンテナンス費用の掛からないお家を建ててください。

https://heiwa-kensetsu.net/salute/